logo

インフラ統合監視ソリューション
SCROLL

Issue
監視にかかる時間と工数が、
収益と成長のブレーキになっていませんか? ?

設定・確認・通知対応――
日々の細かな作業の積み重ねが、現場のキャパシティを圧迫し、利益を静かに削っています。
手間を減らし、対応精度を高め、すべてのシステムに安定した価値を届ける。
監視は、現場の負担ではなく、差別化の武器へと進化できます。
  1. 課題
    監視エージェントツールを用いており、導入から運用までのリソースを削減したい
  2. 課題
    システムごとに異なるツールを使い分け、運用効率とコストが悪化
  3. 課題
    できるだけ事前に障害を検知し、速やかに障害を解決しMTTR削減を行いたい。
  1. 解決
    エージェントレスにより、導入から運用までのリソースを最適化し、速やかに運用業務を実現。
  2. 解決
    システム毎に最適化可能な豊富なテンプレート活用により、運用効率向上を実現。
  3. 解決
    予兆検知や将来予測といった各種AI機能によりMTTR削減を実現。

Solution
LogicMonitorで監視を武器に

LogicMonitorは、IT環境を一元的に可視化・分析・予測できる統合型オブザーバビリティプラットフォームです。
自動検出やテンプレート、アラート最適化、AIによる予測分析を一貫して提供。運用負担を軽減しつつ、コストを最適化。成長に対応できる監視体制を実現します。

Feature
主な機能

すぐに始められる監視基盤

エージェントレスと各種テンプレート、新しいデバイスの自動検知機能により、最小限の作業で即時に監視をスタートできます。
既存のサーバーやネットワーク機器に手を加える必要がなく、構築・設定の手間を抑えながら、既存環境ともスムーズに連携可能です。

すぐに始められる監視基盤

すべての情報を統合し、判断を早く正確に

クラウド・オンプレミス(サーバー、ストレージ、VM、コンテナ、データベース、ネットワークなど)といった多様な環境の情報を自動で収集し、一元的に可視化。
ダッシュボードでの即時確認、ログの分析、依存関係の把握まで、運用に必要なすべてをリアルタイムで把握できる体制を実現します。

すべての情報を統合し、判断を早く正確に

本当に必要なアラートだけを届ける

重要度や相関関係をもとにアラートを最適化。
ノイズを除去し「本当に必要な情報」だけを、正しいタイミングで、正しい相手へ届けることで、混乱・対応漏れ・対応遅れを防ぎ、システム管理の質を底上げします。

予測し、最適化する“進化する監視”

予測し、最適化する“進化する監視”

AIによる予測分析で障害の予兆を検知し、プロアクティブな対応を実現。
リソース使用傾向に基づいて、最適なリソース配分とコスト抑制を両立するIT運用を可能にします。

予測し、最適化する“進化する監視”

Overview
サービス概要資料

資料
日本を含む2,000社以上での導入実績がある、IT統合監視サービス「LogicMonitor」のサービス概要資料です。
以下のような課題をもつ企業におすすめです。
  • 現状、監視ツールの複数導入でコスト・運用面で負荷が大きく、1つのツールで統合監視したい
  • AIOpsやオブザーバビリティの考え方を取り入れた最先端のSaaSツールで、運用のDXを推進したい
  • マルチテナント機能やシンプルな価格体系で、MSP事業者としてスムーズにサービスを提供したい