
LogicMonitorは既存のIT監視ツールの置き換えではありません。
日々変わっていくお客様のIT環境。そのすべてを自動で監視し続けるためのプラットフォームです。
毎日の監視業務にどれくらいの時間がかかっていますか?
システムに変更がある場合、どのように他のシステムへの影響を特定しますか?
見えないところで、変更されていませんか?
クラウドやSaaSサービス。それぞれ別の管理になっていませんか?
オンプレは古い管理ツールをそのまま利用していて手間がかかっていませんか?
LogicMonitorなら、お客様のシステムに合わせた管理が今すぐに始められます。
すでに稼働中のサービス、監視システムがある。
古いシステムは触りたくない
今あるものと共存した形で、まずはクラウドだけ、まずは一部のサーバーだけ。
スモールスタートが可能なので、使い勝手を確認しながら適用範囲を広げていくことが可能です。
「昔の担当者が手作業で作り上げた監視システムなのでどうしていいかわからない。」
といった場合でも、ほとんどのハードウェアやシステムの監視がテンプレートとして用意されているので、1から作り上げることなく簡単にIT監視をモダナイズすることが可能になります。

1つのプラットフォームで、あらゆる場所のあらゆるものを監視。
ツールを増やすことなく、IT環境全体を管理できます。
オンプレミスにあるサーバーやネットワークも。クラウド上のサーバーやアプリケーションも。
小売店舗なら店舗にあるサーバーや監視ツールをインストールできない機器類でもエージェントレスなので対応できます。
マネージドサービスを提供するMSPなら、新規のお客様のオンボーディング時間を飛躍的に短縮できます。

IT監視をより速くスマートに
自動アラートしきい値や、AIを活用した早期警告機能などを活用すれば、監視業務をすぐに効率化できます。
一目で何が起きているのかを理解することができるダッシュボードをweb画面からチェック。どこからでも監視業務を行うことができます。

アプリケーションパフォーマンスの監視
- 分散型のクラウドネイティブなアプリケーションでもリアルタイムのインサイトを提供
- OpenTelemetryおよびOpenMetrics標準に準拠
- 独自のテクノロジーを利用しないベンダーニュートラルソリューション
- Java、Node.js、.NET、Go、Python用の自動計測クライアントライブラリ
ネットワーク監視
- ファイアウォール、ルーター、スイッチ、ワイヤレスデバイス、ロードバランサーなどのネットワーク機器に対応
- SD-WANやクラウドベースのネットワークもサポート
- SNMP、jFlow、NetFlow、sFlow、WMI、NBAR2、IPFIXによる監視
- ネットワークトポロジマッピング、根本原因分析、およびインテリジェントアラート
- 新しいネットワークデバイスは動的検出によって自動でセットアップし構成取得が可能
ServiceNowインテグレーション
ServiceNowと連携させることでIT環境の運用自動化を実現します
多くの機能を1つのプラットフォームで
ITシステムをフルスタックで監視し、IT管理業務をより楽にするために、LogicMonitorにはさまざまな機能がつめこまれています。まずは一部分だけでも、既存の監視システムと組み合わせてもお使いいただけます。
運用を開始してから適用する範囲を広げていくことも可能です。

Hybrid キャンペーン実施中
「ハイブリッド環境のモニタリングを始めたい方へ」
クラウドモニタリング部分1年間無償キャンペーン実施中
詳しくは下記よりお問合せください